Website "SKY CRUISE" blog

Website "SKY CRUISE" http://www.sky-cruise.jpのBlogです。 航空写真、鉄道写真をはじめマルチな話題を!!

FSX

RJTT->RJOO

今日も天気は雨/曇り/あめ/アメ/くもり...
そんな時はFSXでフライト
今日はB787-9で羽田から伊丹に飛んでみました。
イメージ 1
羽田空港R/W34Rからテイクオフ!!

イメージ 2
静岡県上空を F/L 240 で飛行

イメージ 3
伊丹空港 R/W 32L へファイナル

フライトプランを入力し、オートパイロットを使うと
ほとんど何もしないで飛んでいき自動で着陸、
前面の景色を眺めるだけでもけっこう楽しめます。

FSX

今年の最初のころにFSXのアドオンソフトとして買った
「B787-9」付属の説明書はPDFで66ページと16ページの2種類。
画面で見るのもやりにくいので印刷しました。
この通りに操作すると結構楽しめそうです。
イメージ 1

プライベートジェットで夏を求めて

朝から雨が降り、夏の微塵もない最近の天気。
であればこちらから夏を求めて南国沖縄へ。
青い海と青い空、いゃー最高です。
と、FSXで飛んでみました.......
イメージ 1

Microsoft Flight Simulator X

Microsoft Flight Simulator X を今年の9月から再び始めました。
このソフト、世界中の空港を網羅しているのですが、
デフォルトでは実際の空港と風景がかなりかけ離れているのが
残念なところです。まあ、世界中をリアルに再現するのは
到底不可能なので仕方ありませんが....
そこで登場するのがアドオンソフト。FSX自体、発売されてから
かなり時間が過ぎているのでこのタイミングでは
入手困難かと思っていたのですが...ありました!!
「ぼくは航空管制官」で有名な「テクノブレイン」からです。
かなり完成度が高いようです。
正直、全シリーズまとめてそろえたいところですが、
高額となるのでまずはこの2つを買いました。
イメージ 1
どちらの空港も何度も言っているので早く飛んでみたいものです。
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

記事検索