東日本大震災
今日で東日本大震災から3年が過ぎました。
震災の爪跡は今もあちこちで見られます。
実感の無い復興、被災地は今も時間が止まっています。

写真は仙台空港に駐機しているスカイマークの垂直尾翼が見えます。
空港は完全復旧しましたが、わずか200メートル離れた場所は、
復興工事が始まったばかり。工事の土山が手前に写っています。
8月26日のブログの続きです。
東京電力福島第1原発事故に伴い、避難指示解除準備区域に指定されている
福島県浪江町の中心街です。

街中です。災害復旧はまったく進んでいません。
コンクリートとアスファルトの隙間からは草が伸びています。

JR浪江駅に続く道です。人影はまったくありません。

以前、所要で浪江に来た際、福島の友人たちと昼食をとったうなぎ屋さん。
地元消防団の方々のお勧めで来ましたが、とってもおいしかったです。

国道6号線の検問所です。この先は双葉町となります。
最新記事
アクセスカウンター
- 今日:
- 昨日:
- 累計:
記事検索