鉄印帳もいよいよ最後の1つを拝受することとなりました。

宿泊していた広島市内のホテル出発。市電に乗り広島駅に向かいます。

山陽新幹線を使います。

ひとつ隣の「新岩国」駅へ。

すぐに着きました。

駅の側道が錦川鉄道へのアクセス。

駅が見えてきました。

無人駅です。

乗客は少なめ。

記念碑。

まさに「清流 錦川」

終点の錦町駅に到着。

錦川鉄道のマスコット「ニシキ―」

39個目の鉄印を拝受しました。これで鉄印コンプリート!!
全40社ですが、1社休止中のため39個となります。

次の列車で岩国へ向かいます。

川底が見えるほど澄んでいる錦川。
以上で「鉄印帳の旅」は終わりとなります。ありがとうございました。